プライムタイム株式会社
お問い合わせはこちら

【画像あり】腰痛が治らない?ココをチェック!

【画像あり】腰痛が治らない?ココをチェック!

2016/08/02

連動性が失われる原因になることも

novaimage

 

 

腰の筋肉は、他の部位に比べ、非常に複雑にできています。

 

前回、腰の動きには連動性があるということをご紹介しましたが、今回はその一因となる筋肉の話です。

腰の連動が失われると腰痛になる

 

上の解剖図に描かれている筋肉、「腰方形筋」です。

 

 

この筋肉は、腰とお腹の境目を支えています。

 

前回の紹介通り、前屈をするには、下から順に安定し、上から順に動いていかなければならないのですが、この筋肉が固まってしまうと、腰が動く前に股関節が動き始めてしまうのです。

 

色々な治療をしたけれど、痛みが取れない、不意に腰の痛みが出やすい方、この筋肉の治療をお受けになってみてはいかがでしょうか?

 

腰のことでお悩みの方は、一度ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

これまでの患者さまのご感想はコチラ

 

 

歪みと痛みの整体マッサージ

プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院

お問い合わせはこちら

電話 045-560-1722

 

お問い合わせメール

お問い合わせ

 

東横線 グリーンライン 日吉駅 (川崎市元住吉 横浜綱島から一駅)

 

日吉駅西口から徒歩3分

〒223-0062

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-24

 

地図

 

----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
 


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。