【肩こりや頭痛が起きやすい】ストレートネックとは?
2018/06/10

こんにちは。
自覚はないが、肩こりがあるプライミースタッフの青木です。
肩こりや頭痛の症状でお困りの方
病院や整骨院、マッサージ店などで
「ストレートネックですね〜」
と言われた経験はございませんか?
最近はテレビや雑誌でも紹介されるようになり、とても有名になってきましたね。
そこで、今回はそもそもストレートネックがどんな状態なのかご紹介します。
ストレートネックとはズバリその名の通り……
首(頚椎)の配列において、本来あるはずのカーブ(生理的前弯)が失われ、まっすぐになってしまうことです。
本来なら、首のカーブがあることで、重力や頭の重さによる負担を分散できますが、首がまっすぐなる(ストレートネックになる)ことで、首や肩にかかる負担が増してしまいます。
その結果、肩こりや頭痛、手のしびれなど、様々な症状のきっかけになることがあります。
さらに、スマホの使い方もストレートネックに関係することがあります。
スマホを良く使う方はこちらのブログもご覧下さい
【スマートフォンの持ち方】スマホを使っている肩こり持ちの方へ
それから、ストレートネックは病名ではありません。
頚椎の配列の状態を表した言葉なので、ストレートネックの人が全員肩こりな訳ではありません。
しかし、ストレートネックだと、そうじゃない方に比べて首にかかる負担が大きいので、肩こりや頭痛などの症状が起きやすいということです。
※次週はストレートネックの原因についてご紹介します。
当院にはストレートネックが見受けられ、肩こりや頭痛に悩んで来院される方はたくさんいらっしゃいます。
そのような方も症状の改善を実感して頂いております。
実際の感想が下記になりますので、ぜひご覧ください。
※画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
もし、ストレートネックと言われたことがあったり、長年の肩こりや頭痛に悩まされたりしている方はお気軽に当院にお電話ください。
tel:045-560-1722
【骨盤の歪みでお悩みの方はご相談ください】
痛みと歪みの整体マッサージ
プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
----------------------------------------------------------------------