【ストレートネックの原因】実は日常生活の姿勢がキッカケに?
2018/06/16
こんにちは。
プライミースタッフの青木です。
以前のブログでストレートネックがどのようなものかについてご紹介しました。
以前のブログはこちらをクリック
【肩こりや頭痛が起きやすい】ストレートネックとは?
今回はそのストレートネックになってしまう原因についてご紹介します。

ストレートネックは先天性のものと後天性のものがあると言われますが、後天的にストレートネックになる方が多くいらっしゃます。
特に生活習慣での姿勢が原因になっていることがあります。
ストレートネックは簡単に言うと、本来あるべき首のカーブがまっすぐになっている状態を指します。
つまり、猫背になって首が前に出たり、うつむいたりする姿勢が続いてしまうことがきっかけになります。
例えば、
・長時間のデスクワーク
・スマホの使い過ぎ
・長時間の読書や勉強
・料理等の家事
などなど
ストレートネックの原因は日常生活における不良姿勢である場合が非常に多いです。
そのため、その不良姿勢を改善することで、ストレートネックによる症状も改善することが可能です。
当院では、そんな不良姿勢を改善することを最も得意としている治療院です。
【マッサージ効果】当院のマッサージで得られる3つの効果とは?
ストレートネックに限らず、姿勢や身体の歪みが気になる方はお気軽にこちらへお電話下さい。
tel:045-560-1722
【骨盤の歪みでお悩みの方はご相談ください】
痛みと歪みの整体マッサージ
プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
----------------------------------------------------------------------