【雨で古傷が痛む!?】『天気が悪いせいで腰が痛い』は間違い?!
2018/06/21
自律神経のバランスが乱れる?
自律神経の調整方法!?のブログはコチラをご覧ください

低気圧が近づくと、膝が痛い・・・
そんなセリフを聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最新の天気予報よりも、おじいちゃんのヒザの方が正確に今日の天気を的中させる謎は未だに解明されてはいませんが、一般に自律神経のバランスが崩れることが原因と言われています。
副交感神経が過剰に優位になるために、痛みの域値が下がる(=痛みを感じやすくなる)と言われているのです。
人間の神経は、常に痛みを感じ取って脳にシグナルを送っています。
しかし、脳は、ある一定以上の痛みでなければ、反応しないようにできています。
この水準のことを『閾値(いきち)』と言います。
『天気が悪いせいで腰が痛い』とよく聞きますが、これは、「域値が下がっている」という観点から考えて間違いです。
『天気が悪くなっただけで痛くなるぐらい腰が悪い』というのが正確なのです。
天気が悪くなった時に体が痛む方は、天気が悪くなっても痛みが出ないぐらいの血流状態や筋肉の柔軟性を得ることが最も重要なのです。
痛くなくても、ちゃんと治療をして治してしまうのが望ましいですね!!
もし、天気が悪くなるごとに痛みがでるようでしたら、お気軽にお問い合わせください。
【歪み痛みでお悩みの方はご相談ください】
痛みと歪みの整体マッサージ
プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院
東横線 グリーンライン 日吉駅 (川崎市中原区武蔵小杉・元住吉から最短3分、横浜市港北区綱島、大倉山、菊名から最短9分)
日吉駅西口から徒歩3分
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-24
地図
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
----------------------------------------------------------------------