プライムタイム株式会社
お問い合わせはこちら

【腰を反らすと痛い?】腰痛の最深部治療(多裂筋編)

【腰を反らすと痛い?】腰痛の最深部治療(多裂筋編)

2018/06/28

可動制限の中で最も改善が難しい

 

 

 

腰を反らすと痛みが出る・・・

 

 

そんな悩みを抱えている方、いらっしゃいませんか?

 

腰を反らす動きのことを専門用語で『腰椎後屈』を呼び、その他の動き(前屈、側屈、回旋)と比べ、最も痛みが取れにくい動きです。

 

実は、他の動きに比べ、腰椎の関節や深い層への負担が大きく、手が届きにくいため、治療の難易度が高い傾向にあります。

 

当院で、前回の『日吉セミナー』(院内勉強会の一般公開)で公開した技術ですが、この筋肉が長い間手付かずになっていて、何年も腰痛治療の成果が上がらないという患者さんによく出会います

 

もし、あなたの腰が『後ろに反らすことができない』という症状がありましたら、一度お気軽にご相談ください。

 

最も浅い層の筋肉です。体を支える役割はほとんどありません。

体を支えるメインの筋肉です。比較的深い層で、支持と運動の両方を司ります。

最深部の筋肉で、主に関節の安定を図る役割があります。背骨に張り付くように走行しているのが多裂筋です。

 

 

これまでの患者さんの喜びの声

 

【骨盤の歪みでお悩みの方はご相談ください】

痛みと歪みの整体マッサージ

プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院

 

電話 045-560-1722

 

お問い合わせメール

 

東横線 グリーンライン 日吉駅 (川崎市中原区武蔵小杉・元住吉から最短3分、横浜市港北区綱島、大倉山、菊名から最短9分)

 

日吉駅西口から徒歩3分

〒223-0062

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-24

 

地図

 

----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
 


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。