【ストレートネック?頸椎症?】それだけが原因の肩こりなんてない!?
2019/02/06
何かしらの原因がある?
こんにちは。次男(1歳)の抱っこと肩車のみならず、長男(7歳)の肩車で、夫婦ともども肩がこりまくっているスタッフの山田です。
さて、今回は、肩こりの原因についての話題です。
肩に負担がかかる事を続けていれば、当然、肩は凝ってきます。
ぼくの場合、子どもたちの抱っこや肩車が一因であると言えます。
しかし、それだけが全ての理由とは限りません。
例えば、ぼくの場合、生まれつき首の骨の配列が悪く、負担がかかりやすい骨格をしています。
これは、ストレートネックと言われるものです。

いわゆるストレートネックの状態。本来は前にカーブがなくなってしまっている(前弯が消失している)状態

さらに進行すると後弯が起きさらに状況は悪くなります。
写真は、ぼくの首の写真ですが、本来のカーブが少し足りていない状態です。
下の写真は、症状が悪化した状態を「わざと作っている」状態です。
わざと悪くすることもできれば、逆に負担を減らすこともできます。
正しい治療とセルフケアをしていけば、負担は軽減し、症状をコントロールできることも多いですが、
『症状が一生取れない』とは限らないのです。
もし、ストレートネックや頚椎症、首の軟骨が潰れている、と診断され、痛みが取れないと諦めている方がいらっしゃいましたら、すぐにお電話下さい。
痛みと歪みの整体マッサージ
プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院
鍼灸師募集中!雇用条件はコチラをご覧ください。
東横線 グリーンライン 日吉駅 (川崎市中原区武蔵小杉・元住吉から最短3分、横浜市港北区綱島、大倉山、菊名から最短9分)
新店舗住所:(2/13〜)
〒223-0062
港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
旧住所:
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-24
地図
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
----------------------------------------------------------------------