プライムタイム株式会社
お問い合わせはこちら

【腰痛 腰(関節)を鳴らす】その行為が慢性腰痛の原因!?

【腰痛 腰(関節)を鳴らす】その行為が慢性腰痛の原因!?

2020/07/18

こんにちは。

 

筋トレを4ヶ月やめたせいで、お腹がポヨポヨになってきたプライミーの落合です。

 

腰の痛みを長年抱えている方はご自身でセルフケアをされていますか?

 

以前のブログでは、ストレッチポールの話やセルフケアについて触れています。

 

詳しくは下のリンクをクリックしてご覧下さい。

 

↓↓↓クリック↓↓↓

スタッフも所持しているストレッチポールとは!?

 

↓↓↓クリック↓↓↓

【日吉 腰痛 ストレッチ】プライミーオススメの腰痛ストレッチまとめ(腰痛・下半身編)

 

さて、今回は腰痛の原因になりうる実は危険なセルフケアについて触れて行きます。

 

腰痛

 

そのセルフケアとは・・・「腰(関節)を鳴らす事です」

 

そもそも関節を鳴らすと何故身体が楽になるのかご存知ですか?

 

その理由は、骨に付着している筋肉には、近くの関節をならすと震動が伝わり、それにより柔らかくなるからです。

 

腰椎(腰骨)は合計で5つあり、関節はそれ以上にあります。

 

一つ一つ、左右対照的に鳴らす事が出来ないと、緩む筋肉と緩まない筋肉が生まれアンバランスが起きます

 

このアンバランスこそが身体の慢性腰痛の原因になります

 

結論・・・自分で腰を鳴らすことは、今すぐにやめた方が良いという事です。

 

腰を鳴らすのであれば、効果的なストレッチを行った方がより早く腰の改善に繋がります。

 

↓↓↓クリック↓↓↓

 

【日吉 腰痛 ストレッチ】プライミーオススメの腰痛ストレッチまとめ(腰痛・下半身編)

 

肩こり腰痛でお困りの方は、プライミー鍼灸整骨院にお電話下さい。

 

tel:045-560-1722

----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
 


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。