【足測定 オーダーメイドインソール】靴選びに重要!サイズと『ウィズ』とは?!
2021/07/25
こんにちは、スタッフの高岡です。
皆様の中で、靴を買った際にサイズが合っているのに歩いていると靴が合っていないと感じてしまう方はいませんか?
もしかしたらそれは『ウィズ』(横幅)が合っていないのかもしれません。
ウィズ(横幅)とはJIS規格と呼ばれる基準に合わせて、A~Fなどのアルファベットに分類されます。細いとA、太いとFになります。

こちらの靴は26.5㎝のウィズがDとなります。
一般的には靴を購入する際にサイズの横にD、2E、4Eなどと書いていることが多いです。
サイズだけでなくウィズが合っていないと靴の中で足が動いてしまい、バランスの低下、膝などの関節痛の原因となることがあります。
当院の足測定ではサイズとウィズ(横幅)の両方を出していくので、ご自身の足に合った靴選びがしやすくなります。
当院の足測定についてはこちらをお読み下さい↓↓↓
まだお読み出ない方はこちらをお読み下さい↓↓↓
「オーダーメイドインソール 足サイズ測定」ご自身の足の状態って知っていますか?
「オーダーメイドインソール 足サイズ測定」ご自身の足の状態って知っていますか?②
当院では体重が乗った状態と乗っていない状態の足を計測します。
そこから得られた数値をもとに歩いている足に合った靴サイズとウィズ(横幅)を皆様に提案させて頂きます。
「歩いていると靴が合っていない感じがしてくる」、「疲れやすい方」はサイズとウィズ(横幅)が合うことで、
フィット感が高まり、足の筋肉が使いやすくなります。
さらに当院が推奨する靴の履き方、「オーダーメイドインソール」を組み合わせることでさらに足元が安定して歩きやすくなります。
「オーダーメイドインソール」についてはこちらをお読み下さい↓↓↓
【膝や股関節の痛みの改善につながる?】プライミーからの新メニュー

ご自身の足に合った靴を探したい方、ぜひ当院の足測定を受けてみませんか?
ご自身の足の状態を知り、予防や痛みの解決に役立てたい方はぜひ下の番号にお電話をおかけください。
痛みと歪みの整体マッサージ
プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
----------------------------------------------------------------------