プライムタイム株式会社
お問い合わせはこちら

【足がだるい、重い…】そんな時にオススメの○○筋ストレッチ!!

【足がだるい、重い…】そんな時にオススメの○○筋ストレッチ!!

2021/12/26

こんにちは。

クリスマスが終わり、新しい年の準備に追われるこの季節。

時間の流れがの早さを感じています。プライミー鍼灸整体スタッフの大矢です。

 

先週は、寒いこの時期に多くの女性が悩む、”むくみ”に効果的なエクササイズについてお話ししました。

 詳しく知りたい方はこちらのページをご覧下さい。

 ↓↓↓

【女性の皆さん必見!】 むくみに効く!血行促進エクササイズ!

 

さて、皆さんは、痛みが発生してしまう原因をご存知でしょうか?

 

治療院にいらっしゃる患者さんのほとんどは、姿勢不良が原因で痛みが発生しています。

 

筋肉は疲労してしまうと、収縮することも、伸びることもできなくなってしまうので、姿勢が保持できなくなります。

そうすると体が歪み、姿勢不良がさらに悪化します。

 

そこで、プライミーでは歪みの根本治療のために、ご自身で出来る簡単なストレッチやエクササイズの方法をご案内しています。

 

 今回は、その中で腰痛に効果があるストレッチ方法をご紹介致します。

 腰痛に効果的なストレッチ!!

 

ターゲットとなる筋肉は中殿筋と呼ばれる骨盤と足を繋ぐ筋肉です。

右の臀部にある中殿筋

 

 

中臀筋は、歩行や片足立ちの時、骨盤を支持するために重要な役割を果たしています!

ストレッチを行い、しっかりと筋肉の力が発揮されようになると、腰の痛みの軽減や歩行をスムーズに行えるようになります。

 

腰回りの痛みや、足のだるさ、むくみでお悩みでしたら、しっかり筋肉を伸ばして改善しましょう!!

 

中臀筋ストレッチ方法

 

左中殿筋のストレッチ方法です。

①左足の外くるぶしを右膝の上方にのせます

 

すねは出来るだけ水平にします。