こんにちは。 暑さに弱いプライミースタッフの永田です。
最近、急に気温が上がり蒸し暑さがかなり強くなってきましたね。
梅雨に突入すると、雨が毎日のように降りなかなか運動が出来ない方もいらっしゃるのではないでしょうか???
それで今回は運動不足による脚のむくみのセルフケアを紹介したいと思います!
今からお伝えする方法以外にも、むくみに効くセルフケア以外にもご紹介しているページがあります。
詳しい内容が気になる方はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
【足がだるい、重い…】そんな時にオススメの○○筋ストレッチ!!
まず、血液がどのようにして全身に行き渡るか説明します。
血液は、心臓のポンプ作用により全身に行き渡ります。
ただし、心臓のポンプ作用だけでは、足などの心臓から遠い場所に行った血液を心臓まで送る事が出来ません。
では、どのようにして足の血液は心臓まで送られるのでしょうか?
それは、足の筋肉を動かすことにより、筋収縮をポンプ代わりにして、心臓まで血液を送るのです!
運動が減り、筋収縮の回数が減るとどうなるでしょうか?
そうです!
血液が心臓に戻る事が出来ず、足の溜まってしまう事で、むくみの原因となります!
ですので、むくみを改善するには、
「筋肉を収縮させる」
ということが重要です!
ここでおうちで簡単むくみ対策をご紹介します!
<むくみ改善エクササイズ>
①壁の近くに立ち、壁に手を当て支えます。
↓
②かかとをあげ、つま先立ちをします。※かかとは地面につけずに浮いた状態で行う。
あとはかかとを上げ下げを15回繰り返します。
.これを朝、歯磨きをしているタイミングで行うことがオススメです!
朝することで1日のちょっとした運動がより効果的になり、無理をせずにできます!
むくみが気になる方、是非お試しください!!
それでもむくみが解消しないなどの方、プライミーに相談ください!!
↓↓↓