プライムタイム株式会社

【プライミー鍼灸整骨院】肩こりの要因は普段のアレ?!抜群に効くストレッチ方法とは?

お問い合わせはこちら

【プライミー鍼灸整骨院】肩こりの要因はスマホ?!よく効くストレッチ方法とは?

【プライミー鍼灸整骨院】肩こりの要因はスマホ?!よく効くストレッチ方法とは?

2022/09/20

こんにちは。

今回の台風で傘をさしても意味がないくらい濡れました。プライミー鍼灸整骨院スタッフの大矢です。

 

最近は、スマホの普及やネット環境が良くなったことで、手元で楽しめる娯楽が増えて来ました。

 

ここ2日間はものすごい雨でしたね。

 

台風や雷などの悪天候によって、休日ほぼ24時間も家から出ないとなると、ついついテレビやゲーム、スマホ、動画視聴などにてがのびてしまいませんか?

 

そして、天候関係なく、休日このような過ごし方が多い方は特に注意が必要です。

 

それは姿勢不良からくる肩こりです。

 

うつむいた姿勢で長時間過ごすと、姿勢が悪くなり、肩こりにつながってしまうのです!!

 

こちらの画像をご覧ください。

 

 

 

 

この青くなっているのは肩甲挙筋と呼ばれる筋肉で首と肩を繋いでうつむいている時に疲労し、肩こりの要因となりやすい筋肉です。

 

 

今回は、そんなスマホやタブレット、PCなどのネット環境をよく使用なさる方に向けて、肩甲挙筋のストレッチ方法をご紹介致します。

 

 

肩こりストレッチ方法

 

 

 

 

 

 

 

① 頭を少し左に向け(左回旋)、少しだけ前に倒します(前屈)

② 左手を頭に乗せ、腕の重みを使ってゆっくり左に倒します(左側屈)

③ 気持ちいいストレッチ感を感じるぐらいの強さで、深呼吸をしながら30秒ほどキープ

 

首を傾けただけでストレッチ感がある方は、手を頭に乗せなくても頭の重さでストレッチができています。頭を引っ張ってストレッチをかけすぎないように注意してください!

 

他にも肩こりに効くセルフケアの方法について気になる方はこちらをご覧下さい。

↓↓↓

【プライミー鍼灸整骨院】たった5秒で出来る超簡単肩こりストレッチ!!!

 

このストレッチを行っても症状が改善しない方は当院までお電話下さい。

↓↓↓

045-560-1723

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
 


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。