【日吉の頭痛治療】"コーヒー頭痛”にご注意を!!1日の適量とは?
2022/12/09
突然ですが、クイズです。
身体にとって望ましい、1日のコーヒー摂取の上限は何杯でしょうか?
A. 3杯
B. 5杯
C. 7杯
答えは下に。。。
こんにちは。夫婦でコーヒー好きなスタッフ山田です。
初冬の冷たい空気の中飲むコーヒーは格別に美味しいですよね。
運転やリモートワークでの眠気解消や集中力UP、食後のリラックスにも使えてついつい飲み過ぎてしまう、というケースも多いのではないでしょうか?
しかし、カフェインの摂り過ぎは、消化器に負担が掛かるだけでなく、睡眠の質の低下、脳の過剰な興奮など、様々な副作用があります。
血管が過剰に収縮する事によって、反動で片頭痛(偏頭痛)が起きる事もあります。
1日のカフェイン摂取量は日本では規定されていないそうです。
農林水産省の発表では「健康な成人のアメリカやカナダでは400mg」というガイドラインがあるそうです。
これは、150ccのカップで5杯分となります。
ちなみにマグカップは倍以上入ることが多いですので、2杯までとなります。
もし、既に頭痛でお悩みの方は、下のリンクをチェック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プライミーの頭痛治療のご紹介ページ
また、本格的な治療をご希望の方は下記にお電話下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プライミー鍼灸整骨院
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
横浜エリアの整骨院として好評
----------------------------------------------------------------------