【日吉】マッサージするとなぜ筋肉が柔らかくなるの?
2022/12/13
クイズ!マッサージはなぜ効く!?
〜意外とマッサージ師・整体師でも答えられない問題〜
こんにちは。
鍼(はり)師、灸(きゅう)師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師(柔整師)の資格を持っている整体スタッフの山田です。
関連ブログ:
私たちの治療院は、歪みを取ることで体の負担を軽減し、一度改善した体がまた悪化しにくい状態にしています。
その主な手段のひとつがマッサージです。マッサージは今ある痛みを取る方法でもあり、同時に歪みをとって再発を防ぐ役割もあるのです。
世の中でマッサージをしている施術所はコンビニより多いと言われています。
そんな身の回りにありふれたマッサージですが、マッサージをするとなぜ筋肉が柔らかくなるのでしょうか?
それは・・・
ストレッチ効果が発生するから
筋肉の一部を深層に圧迫すると、筋肉が伸ばされます。
そのため、硬い部位ほどよく伸ばされ、高い効果がでるのです。
当院では、ピンポイントの治療が特徴ですので、高い効果がでるのですね。
効果的な治療をご希望の方は、当院にお電話下さい。
プライミー鍼灸整骨院
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
横浜エリアの整骨院として好評
----------------------------------------------------------------------