【放置厳禁!】野球肩は突然始まらない
2023/03/07
当院の肩関節の拘縮(四十肩)の治療は下記をチェック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.helloprimy.com/sijuukata-gojuukata/
こんにちは。
WBCの日本代表チームが阪神タイガースと練習試合をやりましたね。
私も家族で試合を見ていました。
大谷翔平選手の2打席連続3ランホームランは凄かったですね!
機嫌が悪く、ずっと泣いていた次男(5歳)も泣き止むぐらいビックリしていました(笑)
国民的スポーツと言っていい野球ですが、その競技の特性上、肘、そして肩の障害が発生しやすいのも事実です。
では、野球肩はいつ発生するのでしょうか?
実は、慢性的に症状が悪化する場合が多いです。
最初は肩の違和感・張りぐらいですが、実際は中で微細損傷が発生していることがあります。
また、それを繰り返す度に深部の組織が傷つき、劣化していくことがあるのです。
そのため、一日でも早く治療を受けることをお勧めします。
当院では、一時的な痛みの緩和のマッサージではなく、内部の損傷が起きないようにするための肩の根本治療を行なっています。
もし治療をご希望の方は、当院にお電話下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓
日吉 プライミー鍼灸整骨院
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
横浜エリアの整骨院として好評
----------------------------------------------------------------------