【日吉 肩こり エクササイズ】簡単肩こりエクササイズパート2
2023/05/18
こんにちは。
小2の息子がバスケットを始めたプライミースタッフの青木です。
昨日は肩こり予防にオススメな簡単セルフエクササイズについてご紹介しました?
まだブログをご覧になっていない方はこちらもぜひご覧ください。
【整体 日吉 肩こり】肩こりを感じる前にやるべき超簡単エクササイズ法とは!?
今回は簡単肩こりエクササイズパート2をご紹介致します。
今回ご紹介する肩こりエクササイズは昨日ご紹介したエクササイズが難しいという方のために作られた簡単版のエクササイズになります。
どちらのエクササイズもターゲットは肩こりの主犯となる「肩甲挙筋」になります。
つまり、ターゲットは同じなので、ご自身がやりやすく、筋肉の収縮をしっかり感じられるほうを実施してみて下さい!
【簡単肩こりエクササイズパート2】
ポイントは、左右の肘をなるべく近づけた状態で行うこと。
手や腕を曲げずにそのまま肩を3秒程度すくめます。(肩こりの方にはとても効きます)
① 腰の後ろで両手を組み、両方の肘同士をなるべく近づける
② そのままの形で肩をすくめ、3秒キープ
③ 手を離し、肩を落としてリラックス(一気に脱力します。)
しっかり脱力するために組んでいる手も外してリラックスします!!
これを3〜5回繰り返します。
最初は肩をすくめるのが大変な場合も、何回かやっているうちに上がるようになってきます。
そうすれば、血流の循環が促されるため、肩こり予防効果が期待できます!!
硬くなってしまった筋肉を強制的に収縮させることで、老廃物を押し出します。
その反動を使い、筋肉を緩ませるので、とても効果的です。
ぜひお試しください。
エクササイズやストレッチでは肩こりの改善が見込めない方は当院にお電話ください。
tel:045-560-1722
当院の肩こり治療についてはこちらもご覧ください。
【骨盤の歪みでお悩みの方はご相談ください】
痛みと歪みの整体マッサージ
プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
川崎周辺で整骨院を検索中なら
横浜エリアの整骨院として好評
青葉台付近の整骨院に通うなら
----------------------------------------------------------------------