プライムタイム株式会社

【腰痛】ロードバイク・自転車に乗るとなぜ痛くなる?

お問い合わせはこちら

【腰痛】ロードバイク・自転車に乗るとなぜ痛くなる?

【腰痛】ロードバイク・自転車に乗るとなぜ痛くなる?

2023/05/23

ロードバイクは腰痛になりやすい?

 

 

 

こんにちは。数年前にロードバイクに挑戦した経験があるスタッフの山田です。

 

お察しかもしれませんが、途中で挫折しました(笑)

 

 

 

コロナ禍前にブームとも言えるぐらいとても人気が高かったロードバイクですが、現在は少し落ち着いた感がありますね。

 

 

以前ロードバイクをやっていた方も、コロナが落ち着いて再開をしたいと思っている方も多いのではないでしょうか?

 

 

当院にはロードバイクマウンテンバイクを趣味としている方が多く来られていますが、その患者様の腰痛にはある共通点があります

 

それは・・・

 

 

骨盤・股関節のトラブルが多い

 

 

ということです。

 

 

特にロードバイクは姿勢を低く保つため、股関節を深く曲げた状態で長時間漕ぎ続けるという特徴があります。

 

 

そのため、中殿筋大臀筋梨状筋、そして腸腰筋など骨盤・股関節周りの筋肉が固まってしまうケースが多いと言えます。

 

 

つまり、腰の痛みの治療において、上記の治療をせずには成立しないとも言えます。

 

次回は、これらの筋肉に対して、どの様な治療をするか、ご紹介いたします。

 

 

お楽しみに!!

 

 

また、当院全般の治療のご説明は下記のリンクをチェックしてください。

↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.helloprimy.com/syojobetu-page-youtu/

 

 

直近で予約の空きが発生しています。

もし、早く腰の痛みを取りたい方は、下記にお電話下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓

プライミー鍼灸整骨院(日吉駅徒歩2分)

045-560-1722

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
 


横浜エリアの整骨院として好評

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。