【日吉駅 マッサージ】姿勢を整える当院のマッサージの秘密とは? 2019/09/01 こんにちは。プライミースタッフの青木です。 先週は当院の姿勢分析についてご紹介しました。まだご覧になっていない方はこちらからご覧ください。【納得できる姿勢分析】分かりやすい!当院の姿勢分析と…
【画像有!!】塗るだけで体が柔らかくなるオイルのご紹介!! 2019/08/03 こんにちは。 食事がタンパク質多めのプライミー落合です。 そろそろお盆になりますね!長距離の車、電車移動を控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 長時間同じ姿勢が続くと、お身体に負…
【ストレッチまとめ】プライミーがオススメするストレッチまとめ(首・肩こり編) 2019/07/28 こんにちは。身体はちょっと硬めなプライミースタッフの青木です。今回はこれまで当院がご紹介して来たストレッチをまとめてご紹介致します。 今週は首・肩こり編をご紹介し、来週は腰痛・下半身編をご紹…
【動画あり】整体治療で緊張型頭痛が解消された患者様にインタビューにご協力いただきました! 2019/07/21 こんにちは。院内で最も髪が短いプライミースタッフの青木です。 突然ですが、皆さんはプライミー鍼灸整骨院の整体治療を受けるとどんな効果が得られるか気になりませんか? 今回は、当時、激しい頭痛が…
【通勤中に肩こり改善】肩こりにいい歩き方 2019/07/18 肩こりの対策ストレッチ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑はコチラをご覧ください。 ストレートネックで肩こり持ちのスタッフ山田です。 デスクワークが多い方、うつむいて仕事をされる方、とても肩こりになりやすいですよ…
【肩こり簡単ストレッチ2】どこでもできるセルフケアをお伝えします。 2019/07/13 こんにちは。 読書が好きなプライミーの落合です。 あなたが昔から悩んでいる肩こりを自分で治せたら良いとは思いませんか? もしかしたら今回お伝えするストレッチであなたの肩の調子が良くなるかもしれ…
【肩こり簡単ストレッチ】どこでもできるセルフケアをお伝えします 2019/07/06 こんにちは。 筋肉痛に幸せを感じるプライミー鍼灸整骨院の落合です。 あなたが普段悩んでいる肩の凝りや、痛みの原因の筋肉って何か考えたことはありますか? 肩こりの原因は様々ありますが、その中でも…
【頭痛 病院】病院に行くべき頭痛はどんな頭痛? 2019/06/23 こんにちは。プライミースタッフの青木です。先々週から片頭痛や緊張型頭痛など、頭痛に関する予防や対策をご紹介して来ました。先週までのブログはこちらからご覧ください。【肩こり頭痛】緊張型頭痛の…
【姿勢と肩こり】ノートPCを使うと肩がこる最大の理由はコレだ!!! 2019/06/18 猫背でここまで負担UPする!!関連ブログノートパソコンを使うと肩がこりやすくなる3つの理由↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑こちらをタップしてご覧ください! 上の図をご覧ください。 首の角度によ…
【肩こり 頭痛】緊張型頭痛の予防と対策! 2019/06/16 こんにちは。3歳の息子の抱っこと肩車で、肩こりが発生しているプライミースタッフの青木です。 先週は梅雨に起きやすい「片頭痛」の予防と対策をご紹介しました。先週のブログはこちらをクリックしてご…