【画像あり】キネシオテープでふくらはぎ(腓腹筋)のケガを予防しよう!
2017/10/06
ふくらはぎのキネシオテープ
今回は、ふくらはぎの疲労回復とケガの早期復帰に効果が期待できるキネシオテープ(キネシオロジーテープ)の貼り方をご紹介します!
貼り方はカンタン!

【準備】まずはキネシオテープを用意。薬局で売っています。家庭では縦に裂くのが大変なので、今回は5センチ幅、40センチ長のものを面取りしたものを2枚使います。

【ステップ1】踵を曲げた状態で踵の下から貼り始めます。(すね毛をあらかじめ短くしておくと効果が出やすいです)

【ステップ2】貼ります。関節の部分は少しだけ引っ張り、その他は引っ張らずにそのまま乗せるように貼ります。

【ステップ3】擦り付けてテープをなじませます。テープの走行は踵あら外に膨らみ、膝の裏の下に向かって入ればOKです。
立ち仕事で足のむくみがある方にもオススメです。
また、運動前にあらかじめ貼っておけば、リスクを軽減することもできます。
以前、ふくらはぎを痛めたことがある方で、久々に運動をやる予定の方にぴったりです。
テープを貼っても症状が改善しない場合はお気軽にお電話ください。
痛みと歪みの整体マッサージ
プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院
東横線 グリーンライン 日吉駅 (川崎市中原区武蔵小杉・元住吉から最短3分、横浜市港北区綱島、大倉山、菊名から最短9分)
日吉駅西口から徒歩3分
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-24
地図
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
----------------------------------------------------------------------