【日吉 整体 肩】肩に負担かかっていませんか? 2023/01/25 こんにちは。最近、インナーマッスルを意識して鍛えているプライミースタッフの永田です。皆様、肩こりには、肩を動かしたらいいと聞いた事ございませんか?確かに、肩を動かすことはとても重要です!し…
【冷え性対策 番外編!】お昼休みにやるべき冷え症対策をご紹介します! 2023/01/22 関連ブログコチラもタップしてご覧ください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【冷え性対策3選】足下が冷えが改善しない時に!その①『〇〇を温める!』【冷え性対策3選】その②『冷え症を悪化させる〇〇を使わない!』こ…
【日吉 腰痛 むくみ】ストレッチポール活用法(腰痛、むくみ編) 2023/01/19 こんにちは。 今年は年男のプライミースタッフの青木です。先週は当院もオススメしている姿勢の歪みを調整してくれるストレッチポールについてご紹介しました。 まだご覧になっていない方はこちらからご…
【冷え性対策3選】その② 『冷え症を悪化させる〇〇を使わない!』 2023/01/17 今日も寒かったですね!冷え性の方には特につらい一日だったのではないでしょうか?こんにちは。日吉の(※)総合鍼灸整骨院のスタッフ山田です。(※鍼灸・整骨院の適応疾患であれば幅広く対応できる治療…
【冷え性対策3選】足下が冷えが改善しない時に!その①『〇〇を温める!』 2023/01/15 冬本番!雨が降って寒い日もありますね。足下、冷えていませんか?効果的に足先を温めるにはどうしたらいいのでしょうか?こんにちは。意外と足先が冷えやすいプライミー鍼灸整骨院の山田です。今回は、…
【肩こり悪化】寝ながらスマホ・テレビはなぜ首・肩がこる? 2023/01/14 正月休みにゴロゴロしていただけなのに、肩こり・首こりの調子が悪い・・・鍼灸師として仕事をしていて、そんな患者様が多くいらっしゃった1週間でした。仕事もなく、のんびりテレビを見ていただけなの…
【日吉 姿勢 セルフケア】寝るだけで姿勢の歪みを調整できるセルフケアアイテムとは? 2023/01/12 こんにちは。 正月太りをしてしまったプライミースタッフの青木です。先週は当院の歩くことを考えた足計測についてご紹介しました。 まだご覧になっていない方はこちらからご覧下さい。 【日吉整体足元】…
【日吉 整体 筋トレ】腹筋して腰が痛くならない筋トレ方法ってどうしたらいいの!? 2023/01/11 こんにちは。先日腰を痛め、腹筋を鍛えることを決意したプライミースタッフの永田です。年が明けて、今年こそ筋トレをすると心に決めている方いらっしゃいませんか???腹筋を鍛えたいけど、腰が痛くな…
【休んだはずなのに】正月に肩こりが悪化した3つの原因とは・・・? 2023/01/07 こんにちは。生まれつきのストレートネック持ちの日吉の整体スタッフの山田です。お正月はいかが過ごされましたか?昨年の疲れをバッチリ取れた方もいれば、逆に肩こりや首こりの調子が悪くなった方、場…
【鎮痛薬の使い方】『痛み』は味方 2023/01/06 当院の治療のご紹介はコチラをタップ↓↓↓↓↓↓↓https://www.helloprimy.com/first/長男と初めてのスキーに行った日吉の整体スタッフの山田です。転倒で体中が筋肉痛で痛かったです・・・泣さて、この状況で…