【腕が上がらない原因はコレ!?】四十肩・五十肩とコラーゲンの意外な関係2 2018/03/21 冷えると症状が悪化するのは・・・ (肩こりの対策エクササイズはコチラをごらんください) 毎年この時期になると増えてくるのが、ぎっくり腰や急な肩、首の痛みそして、四十肩です。 なぜ、「冷えると…
【私、腹筋無いんです】そんな方はクランチ(簡単版)からお試し下さい! 2018/03/10 これなら続けやすいかもこんにちは。プライミースタッフの青木です。 以前のブログで腹筋のエクササイズ「クランチ」についてご紹介しました。以前のブログはこちら↓↓↓【腹筋と言えばクランチ】これが王…
【掃除機をかけると腰が痛くなる?】腰が痛くなりにくい掃除機のかけ方(改訂版) 2018/02/14 掃除機で腰痛を感じたことがある方へ 掃除機をかけていると、腰が痛くなってしまうという方、多いのではないでしょうか? 意外と痛みが出やすい姿勢でもあるんです。 そもそも腰が悪いという理由も有り…
【肩こりと姿勢】肩こりになりにくいスマホ・ケータイの持ち方(通勤・通学編) 2017/12/19 通勤・通学中にオススメ! こんにちは。プライミーの山田です。最近、アンドロイドのスマホからiphoneに機種を変え、スマホをうまく使えなくなり、10代の時のような適応性がなくなってきたと、感じてい…
【肩こりと座り姿勢】肩こりになりにくいスマホの持ち方(通勤・通学編)回答編 2017/12/19 3秒でできる! イスに座ってスマホを使うにはどんな姿勢がいいのでしょうか? プライミースタッフのオススメ使用方法をご紹介いたします。 ①通常のスマホの使い方。こんな風に首が前に折れている方をよ…
【腰痛の原因になる⁈】腸腰筋のセルフチェック法 2017/12/10 こんにちは。プライミースタッフの青木です。 当院では院内での施術に加え、自宅でできるセルフケアやエクササイズ、ストレッチなどもご紹介しております。 今回はこれまでにストレッチ方法をご紹介して…
【シニア&ビギナー向け】ストレッチポールハーフカットの使用法「基本編」 2017/11/25 こんにちは。プライミースタッフの青木です。 今回は以前ご紹介したストレッチポールハーフカットの使用方法をご紹介します。前回のブログはこちら↓↓↓ストレッチポールハーフカットのメリットとは? 以前…
【セルフケアツール】ストレッチポールハーフカットのメリットとは? 2017/11/18 ハーフカットにはこんなメリットが⁉︎ こんにちは。プライミースタッフの青木です。 今回は当院の施術でも使用することの多い、『ストレッチポールハーフカット』についてご紹介します。通常のストレッチ…
【歪みを確認できる】姿勢分析をもとに症状説明致します。 2017/10/21 自分の歪み、気になりませんか? こんにちは。プライミースタッフの青木です。「自分の身体は歪んでる気がするけど、どこが歪んでるのかよく分からない」 こんな悩みを抱える方が当院にはたくさんいらっ…
【秋の花粉症】ブタクサ対策!!午前中は〇〇から離れると良い!? 2017/10/19 腰痛や肩こりの原因になることも・・・ こんにちは。プライミースタッフの山田です。 秋も深まってきましたね。 秋といえば、ブタクサの花粉が舞う時期でもあります。 ブタクサの花粉症がある方にとって…