【肉離れを防ぐ】秋の運動会でケガを予防しよう!腓腹筋編2
2018/10/11
ケガをする前の対策が重要!!
秋、気温が下がると、血流が悪くなり、筋肉はより硬くなりやすくなります。
そこで腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)のストレッチの効果的な方法をご紹介します。

〜ストレッチを効果的に行う方法(左のふくらはぎの場合)〜
- 左ヒザを曲げない
- 左のつま先(人差し指)をきっちり正面に向ける
- 痛みを感じない強さで、30秒じっくり伸ばす
特に②を守ると効果増大!!
もし、運動後、ストレッチをやっても痛みが引かない場合は、筋肉を痛めた可能性があります。
一度当院にお電話ください。
【足のことでお悩みなら当院までご相談ください】
痛みと歪みの整体マッサージ
プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院
東横線 グリーンライン 日吉駅 (川崎市中原区武蔵小杉・元住吉から最短3分、横浜市港北区綱島、大倉山、菊名から最短9分)
日吉駅西口から徒歩3分
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-24
地図
運動前、後にしっかり対策を立て、不要なケガをなくしましょう!
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
----------------------------------------------------------------------