【日吉/プライミー鍼灸整骨院】運転腰痛を軽減するオートクルーズ機能ってナンダ?
2022/08/19
こんにちは。
今年はコロナ禍と長男の野球のスケジュールの関係で、帰省を諦めたスタッフの山田です。
長距離運転、特に高速道路を運転をする際、必ずと言って良いほど活用する機能がオートクルーズです。
オートクルーズとは、アクセルを踏まなくても、設定したスピードで進み続ける機能のことです。
10年以上前からこの機能は存在していますが、近年では車に装着されたカメラやセンサーが連動していて、前の車と適切な距離を保つようにアクセルやブレーキが自動的に調整される機能が充実してきています。(中にはハンドル操作もサポートしてくれる車種も出てきています)
長距離運転の際、腰痛で悩んでいる方、肩こりで悩んでいる方にお勧めです!
高速道路を運転していると、本来はアクセルを一定の位置で踏み続けていなければなりません。
そのため、腰や股関節、背中や首まで、ずーっと関節や筋肉が動かないため、どんどん硬くなっていってしまうのです。
オートクルーズ機能を使って 、時折骨盤や股関節をできるだけ大きく動かすと負担がとても軽くなります。
ただし、サポート機能を過信して、注意散漫にならないように、ご注意下さい!
当院の腰痛治療の専用ページは
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コチラをチェック!
また、治療をご希望の方は下記にお電話下さい。
プライミー鍼灸整骨院
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
川崎周辺で整骨院を検索中なら
----------------------------------------------------------------------