整骨院でかかる料金とは?自費と保険適用の料金相場を解説します!
2025/02/15
こんにちは。
日吉駅から徒歩2分にあるプライミー鍼灸整骨院です。
整骨院に行くと自費診療だったり保険診療だったり、料金の違いや相場について気になったことはありませんか?
実は整骨院で保険診療が適用となる症状は明確に決まっており、慢性的な肩こりや腰痛などを保険診療すると不正請求となり、患者側にも影響が出る場合があります。
こちらのページでは整骨院でかかる費用や自費診療と保険診療の料金相場について解説していますので、知らないうちに不正請求にまきこまれないためにも、ぜひ最後までご覧ください。
整骨院で健康保険が適用となる症状について
まずはじめに整骨院で健康保険が適用となる症状についてご説明いたします。
整骨院で健康保険を使うことができるのは、骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲のいずれかに該当する場合になります。たとえば、ぎっくり腰(急性腰痛症)はケガと判断される可能性がありますが、状況次第では保険適用外となる場合もあります。
また、急性期のケガである場合が健康保険の対象になります。
受傷してから初診までの期間が空いてしまったり、慢性化してしまったりした症状は健康保険の対象外になります。
整骨院の保険適用でかかる治療費の相場とは?
整骨院の治療で健康保険が適用になった場合は、施術費用のうちの何割かを患者さんが負担します。一般的には3割を負担しますが、年齢や所得によっては1割負担・2割負担というケースもあります。
保険適用時の初診料の目安と料金相場
施術内容や患者さんの症状によって異なりますが、一般的な相場はこちらになります。
・初診料(初回の自己負担額):1,000円〜3,000円程度
・2回目以降(自己負担額):500円~1,500円程度
ただし、保険適用時の施術は、施術箇所ごとで料金を計算するため、施術部位が増えればそれに応じて料金も増えます。
上記の金額はあくまでも目安の料金相場になり、地域や施設によって異なる場合もあります。
心配な方は事前にお問い合わせすることをオススメいたします。
整骨院の自費診療でかかる料金相場とは?
ここからは整骨院での自費診療でかかる料金相場をご説明いたします。
自費診療は健康保険が適用されない症状や、保険でカバーできない治療を受ける際にかかる費用になります。
自費診療のメリットは、保険適用による制約がないため、予約の柔軟性や施術内容を患者様ひとり1人に合わせた最適なプランで提供できる点があります。
自費診療時の料金相場とは?
自費診療の料金相場は各院の施術内容やコースによっても異なりますが、一般的な相場はこちらになります。
・一般的な施術(手技療法)
1回あたり2,000円〜6,000円程度
※施術内容や時間により料金が異なります。
・骨盤矯正や姿勢改善
1回あたり 3,000円〜8,000円程度
体のバランスを整えるための施術は専門的な治療が必要になるため、料金が高めに設定されている場合が多くなります。
・美容整体や小顔矯正(美容鍼など)
1回あたり 4,000円〜10,000円以上
美容目的の整体や小顔矯正は、専門的な施術が必要になるため、料金が高めに設定されている場合が多くなります。
プライミー鍼灸整骨院でも美容鍼のメニューがありますので、ぜひこちらをご覧ください。
プライミー鍼灸整骨院の料金について
プライミー鍼灸整骨院では、患者様一人ひとりのお悩みに合わせた施術を実施しております。体の症状を根本的に改善するために、当院では主に自費診療による施術を実施しております。
自費診療を実施することで、多くの方が毎回の施術時に効果を実感されており、院内のアンケートで5年連続顧客満足度100%を達成しました。
また、通院のペースも高い治療効果を出せるので、症状にもよりますが、月に1〜2回の通院で症状の改善が期待できます。
いくつかの治療コースやお得な回数券の制度がありますので料金についてとお客様の喜びの声はこちらのページをご覧ください。
まとめ 料金も大切ですが、症状を改善できる整骨院を見つけましょう
自費診療と保険適用の料金相場をご理解いただけましたでしょうか。
整骨院を選ぶ際には料金を知ることも大切ですが、本当の目的は体の症状を改善することだと思います。
整骨院選びで悩まれている方は、ぜひ当院代表の想いをご覧頂ければとおもいますので、こちらをご覧ください。
なかなか改善されない肩こりや腰痛でお悩みの方は、ぜひこちらの番号にお問い合わせください。
そもそも整骨院・接骨院・整体の違いは?
・整骨院:厚生労働大臣認可の専門学校や大学で、基礎医学、専門知識・技術、関係法規を学び、 国家試験に合格し、厚生労働大臣から『柔道整復師』免許を与えられた専門家が施術をする施設です。
・接骨院:『整骨院』と『接骨院』の違いは、名称の違いだけです。『整骨院』も『接骨院』と同じく柔道整復師が施術を行う施設になります。
・整体院:整体院は整骨院や接骨院と異なり、国が認めた医療系施設ではないので、施術者に国家資格が必要ありません。民間資格や各店舗での研修を受けた整体師が施術を行う施設になります。
プライミー鍼灸整骨院は『鍼灸整骨院』ですので、上記の『整骨院』に加え、鍼やお灸を扱える『鍼灸師』も在籍する施設になります。
----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
川崎周辺で整骨院を検索中なら
横浜エリアの整骨院として好評
青葉台付近の整骨院に通うなら
----------------------------------------------------------------------