【簡単運動管理】ダイエットにも使えるメッツ(METS)法 2018/04/21 こんにちは。元スポーツインストラクターの青木です。突然ですが、最近仕事が忙しく、運動不足気味だなと感じている方はいらっしゃいませんか?運動不足になると筋肉が伸び縮みしないため、血流や老廃物…
MMさんの声【股関節の動きが悪い】的確で、信頼できます。他の治療院で治りきらなかった方は試して下さい。 2018/02/19 【お名前】MMさん【お住まいの地域】新川崎【年齢】50歳【性別】男性【職業】会社員【症状】股関節の動きが悪い【患者さんの声】■当院で治療を受けようと思ったきっかけはなんですか?長年ランニン…
【親子で楽しむ】冬限定!イルミネーションも見える特設スケートリンク 2017/12/23 冬だけの特別イベントこんにちは。プライミースタッフの青木です。先週は近場で行けるイルミネーションスポットということで、トレッサ横浜の「トレッサクリスマス2017」をご紹介しました。先週のブログ…
【画像あり】キネシオテープでふくらはぎ(腓腹筋)のケガを予防しよう! 2017/10/06 ふくらはぎのキネシオテープ 今回は、ふくらはぎの疲労回復とケガの早期復帰に効果が期待できるキネシオテープ(キネシオロジーテープ)の貼り方をご紹介します! 貼り方はカンタン! 【準備】まずは…
【ロードバイクの成績がUP!】患者様がJETのE1に昇格しました。 2017/08/23 イメージ 〜ロードバイクは体を歪ませる?〜 突然ですが・・・ロードバイクと他の競技の違いはなんでしょうか? 通常の競技との違いのひとつに、ロードバイクの選手の姿勢は、「運動効率の良さ×空気抵…
【治療家・保護者向け情報】投球障害(野球肩) ≠ ローテータカフの障害 2017/08/17 投球すると肩が痛い。一生懸命治療したのに、全然良くならない!投げるとすぐに痛くなる!という患者さん、多いですよね? 野球肩といえば、ローテーターカフの関与が真っ先に挙げられます。 いわゆる腱…
【夏大会で故障】選手に悔しい思いをさせない治療のセミナーに来ませんか? 2017/08/10 プライミー鍼灸整骨院の山田です。 甲子園の大会が始まりましたね。 明日(8/11)は横浜高校(神奈川代表)が秀岳館(熊本代表)と対戦しますね。どんな戦いを見せてくれるのか楽しみです。 少し時…
【学生限定 治療家育成セミナー】第6回日吉セミナー(投球指導編) 2017/07/19 今、この業界に不安を抱えていませんか? 資格を取ったら一流の治療家になれるのか?今施述している治療で果たして治せているのだろうか?今整骨院業務で行っていることは、本当に正しいことなのだろう…
【綱島・大倉山】子供と一緒に遊びに行こう!(バッティングセンター編) 2017/06/28 球速65km/hのふんわりボールあります 最近、めっきり数が減ってしまったバッティングセンターに関しての情報です。 私も子供の時に父に連れて行かれました。 日吉で検索をしたのですが、ヒットしませ…
【画像解説あり】ふくらはぎがつってしまう方のためのテーピング(腓腹筋) 2017/06/24 昨日、10代前半の男の子のお子さんをお持ちの患者様から「こどもがしょっちゅう足(ふくらはぎ)の筋肉をつってしまう。予防するテーピングはないか?」とご質問をいただきました。 足がつることの原…