プライムタイム株式会社
お問い合わせはこちら

【就寝時の足のむくみ対策】圧着タイツ派?足あげ派?

【就寝時の足のむくみ対策】圧着タイツ派?足あげ派?

2017/04/18


過度な圧迫は循環不全を起こすリスクも・・・

 

〈これまでのむくみ対策ストレッチはコチラ〉

足のむくみ対策ストレッチ①

足のむくみ対策ストレッチ②

足のむくみ対策ストレッチ③

 

 

 

足がむくむ」という悩みは多くの女性の(男性も)悩みなのではないでしょうか?

 

よく患者様よりご質問をお受けいたします。

 

「むくみ対策で圧の強いタイツを履くと朝はスッキリなのに、すぐにむくんでしまう」

 

私の個人的な見解としましては、一部の患者様にとって、「圧の強すぎるタイツは体に無益である」ということです。

 

 

そもそも、足はなぜむくむのでしょうか?

 

 

【むくみの方程式】

A.体の組織に浸み出てくる水分 ー B.元に戻る水分 = C. むくみの有無

 

つまり、理論上Cがゼロであればむくみは発生しません。

 

A. 〈むくみが増す因子〉・・・静脈から常に出てくる水分で、血管にかかる圧力によって誰しもが多少は出てきます。これ自体は悪いものとは限らず、組織が潤うためには必要な水分です。

 

B. 〈むくみが減る因子〉・・・体の組織で余った水分が血管やリンパ管に流れていきます。運動や血液成分によっても変化します。

 

(生理的な環境であることが前提。病的な状態は除く。)

 

これがむくみの基本対策につながります。

つまり、「A.むくみの悪化」をさせないか、「B.むくみの改善」を促進すればむくみを減らすことができます。

 

圧迫の強いストッキングは、A.を発生させないためにあります。

しかし同時に足の循環が悪くなり、B.むくみを減らす力を弱くしてしまう可能性もあるため、注意が必要です。

 

 

 

そこで、今回、ご紹介するむくみ対策は、「B.むくみを減らす力」をUPさせる方法です!

 

これまでのむくみ対策ストレッチはコチラ

足のむくみ対策ストレッチ①

足のむくみ対策ストレッチ②

足のむくみ対策ストレッチ③

 

やり方はカンタン!

寝ている時に足を座布団1枚分ぐらい高くして寝てみてください。

 

(影響はわずかですが、腰痛の方は注意が必要です。)

 

寝ている間に静脈にかかる圧が弱まり、組織に出てきてしまった水分を減らす効果が望めます。

 

ただし、足を挙げる高さが高すぎると、動脈血の供給も悪化し、回復を妨げる可能性もあります。

高くしすぎないように注意してください。

 

すでに紹介したストレッチをやってもだめだったら、いよいよ治療が必要かもしれません。

 

お気軽にご相談ください。

 

 

 

〈これまでのむくみ対策ストレッチはコチラ〉

足のむくみ対策ストレッチ①

足のむくみ対策ストレッチ②

足のむくみ対策ストレッチ③

 

 

 

これまでの患者さんの喜びの声

 

【骨盤の歪みでお悩みの方はご相談ください】

痛みと歪みの整体マッサージ

プライミー鍼灸整骨院 横浜日吉本院

 

電話 045-560-1722

 

お問い合わせメール

 

東横線 グリーンライン 日吉駅 (川崎市中原区武蔵小杉・元住吉から最短3分、横浜市港北区綱島、大倉山、菊名から最短9分)

 

日吉駅西口から徒歩3分

〒223-0062

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-24

 

地図

 

----------------------------------------------------------------------
プライミー鍼灸整骨院
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 : 045-560-1722
 


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。